上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
出産予定日まで、後4ヶ月半ほど。早いです。明日から6ヶ月目突入です!
ようやく、最近胎動らしきものが感じられるようになりました。経産婦なので、もうちょっと早くわかるかな?と思っていたけど、ハッキリ「コレや!」って確信持てたのは最近。これからもっともっと元気に動くようになるのかなぁ~。
10月出産に向けて、やることは山のようにあります。
まずは、掃除。というか、整理整頓。
「誰が見てもわかるように!」と目標を掲げてましたが、これは半分くらいは順調に終えました。
後は、ムスメの洋服と、一番の難所、キッチン!!!
6月いっぱいで完璧!って思えるまでにしておこうと思います。
多分、今までの私ならここで辞めてた…。まぁ、大体できたきいいかー、みたいな感じで、いつも中途半端で終わるので、結局また最初からやり直す…という本当に無駄なパターン。
でも!今回こそは最後までやりきるつもりで。
後は…とりあえず7月にはいったら入院準備ですね。
今回はギリギリまでおなかの中でいてもらわないと困るので、早産はないものと考えておきたいのですが、やっぱりね。入院準備と、ムスメのアレコレはノートに書いておこうと思ってます。
最近出産した私の友人。切迫早産で2ヶ月近く入院したり、もうすぐ出産予定の友達は、早産気味だから安静にと先生に言われたりと、なんだかあんまり嬉しくない話もよく耳にするので、私もそれに続かないように気をつけないと。
この2つを終えたら、後はムスメと遊びまくって、赤ちゃんのスタイなんかも作って、ムスメの洋服も作って、とりあえず出産までを大らかな気持ちで過ごせるようにできるのになぁ~。
…と、言いつつも、実は最近またちょくちょくムスメの洋服作り始めました。
でももう、あんまり夜中にミシンガタガタできないので、(ムスメ、起きる。旦那、うるさいとブツブツ言う。)夜中に生地を裁断して、昼間、いろんな隙を見計らってちょこちょこ縫い進める…っていうパターン。なかなか進まないけど、前よりは丁寧にできてる気がします。
今回のテーマは、子供的ナチュラルな洋服!
まぁ、言うなればおばあちゃんみたいな感じ?とりあえずどうぞ見てやってください。
パターン petit etalage オーバルブラウス 90サイズ
パターン まいにち着る女の子服より サーキュラースカート 90サイズね?なんかおばあちゃんみたいでしょう。
このサーキュラースカート、実際はポケットつけるようにできてますが、今回は省いてます。そしたら、とりあえず簡単すぎて!多分全部の工程1時間ちょっとでできそうな感じ。なので、他の生地でも作ってみたいです。
上のトップスは、裾部分のリボンのサイズを明らかに間違えてます…。なので、やり直し。
これを組み合わせると、こんな感じ。
下のラグ、乾燥機かけたから、しわしわ!笑ちなみに、着るとこんな感じです。

ようやく90サイズもジャストサイズになりつつあるムスメ。これからの洋服づくりが楽しくなりそうです。
今までは、ただやみくもに作る!って感じだったのですが、今回からはコーディネートも考えつつ…で作っていく予定。そうしたら幅も広がるしね~♪
今は、浴衣1着、トップス2着、ボトムス1着がスタンバってますので、急がず焦らずでやっていきます。
:::::::::::::::::::::::::::::
いつもクリックありがとうございます!
励みになります!ポチポチっとお願いします♪
スポンサーサイト