朝の散歩生活を始めて今日で5日目。
5時に起きると…雨でしたー。がっくし!
もう一回寝る?とか思いながら、30分ほど寝てみたけど、意外と寝れないものでした。
でも、やっぱり早起きはすがすがしいのです!涼しいしね~
明日からはまた晴れるようなので、散歩しに行こうっと♪
ところで…。
最近のムスメ、2歳を過ぎてから成長したなーと感じることが多くなりました。
ある日も、洗濯物をたたんでいると、一緒になって
ジャマ手伝ってくれたり。

ちなみに、左の2つの洗濯物は、たたんで済んでいるようです。笑
そんなムスメは、相変わらず私のことを「にーちゃん」と呼び、「かーさん!」って言うと「ちやう(違う)」と言われます。
夜、寝かしつける時に「もうお母さん寝るで!オヤスミ~」って言うと、「ふーん!!!」とうなりながら眉をしかめ、挙句の果てに私の目をこじ開けようとしてきます。
またそのしかめ具合がおもしろすぎる!(私、薄眼でいつもチェックしてるから~)
近頃、ようやく犬以外の動物も「いぬ」と呼ばなくなり、「ねこ」「とち(鳥)」「ぞうたん(象)」「うさいしゃん(うさぎ)」は知ってるようです。うさぎがブームみたい。
ダメ!のことは「まめ!」と言って、常に「まめまめ」言ってます。保育園でもこの前、おもちゃの取り合いで「まーめ!」と言ってケンカしてました。見てる私はハラハラしたけど…。
後は、「知らん」が口癖。これは原因は私。言うことを聞かないとき、「もー知らん!」と言ってたのを、マネするようになってしまって…。これには参りました!やっぱり、私が話す言葉に一番影響されるので、気をつけないと…です。
消臭力のCMっていうか、あの歌が好きで「ラーラーララーしょうしゅうりーきー」と、エンドレスで歌います。
マルモリダンス、楽しんごのドドスコも好きで、これも始まれば飽きるまでずーーーーっとやってます。
以上、2歳1ヶ月のムスメでした。
ところで、最近ムスメのパフスリーブのシャツ作りました~♪
ちょっと、裾のとこがウネウネってなってますが、アイロンしたのでもう今は直ってまーす。
パターンはこちらから。「Check & stripe布屋のてづくり案内」
パフスリーブ、かわいいです♪しかも、これ簡単!
ちなみに生地は昔私が着てたユニクロTシャツ。リメイクです~♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつもクリックありがとうございます!
励みになります!ポチポチっとお願いします♪

スポンサーサイト