上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここ連日の雨…。
家にこもっております。実家にバンボを忘れてきたもんだから、次女は寝かせておくと、泣く泣く泣く!まぁ、今まであんまり泣かなかった方が不思議なくらいやけどね。
でも、家事もしてー、長女の相手もちょいちょいしてーってなったら、必然と泣き虫次女ちゃんは、おんぶ。
今日なんてトイレとか、ぐっすり寝たかな~って時以外はずーっと。(寝ててもおいたらすぐ起きるんだけども)
いやぁ!肩痛いよ!
でも、今は19時くらいから長女と一緒に寝ています。
ところで。
今日はバレンタインですね~いやー、どうしようかなーって思ってたけど、一応作りましたよ♪

ザ!溶かして固めただけチョコ。
中にマシュマロ入ってます♪(だからちょっと線みたいな模様が入ってまして…)
これ、レタスクラブの付録。
本当は、ジャッキーのシリコントレーが欲しかったんだけどね~

だけど、なんか買う気にまではならなくって。
そうこうしてたら、レタスクラブからスヌーピーのが出ちゃったもんだから、つい。
でもでも、できあがりもなかなかかわいいので、やっぱり買ってよかったー
長女も大喜び♪
しかーし、6個中1つがひび割れしてしまって…

なので、長女と試食したよーーー!
マシュマロもいい具合やったなぁ。
でも…問題はラッピングなわけで。
ラッピング能力0なので、とりあえず家にあったもので。

これ、100均の折り紙コーナーにあったもの。素材もいい感じで、半透明なのでラッピングにちょうどよかった~♪
これを…

こうして…できあがり。
あぁ…すごく適当!でも、そのまんまあげるよりはいいよね~
お次は、長女の。

長女からは、クッキーにしようって思って、昨日の夜にタネだけ作って、今日は伸ばしてー型抜いてー。
写真じゃ、長女つまんなさそうねー。
でも!実際はかなり楽しそうで、ジャンプしまくってブレブレ写真しか撮れんくって。
いつも粘土でやってるから、そこそこ上手にしてました。

これまた家にあったチョコペンで適当に顔やらドット柄を描いて、できあがり!

長女のぬったハートをつけてー完成♪
旦那はまだ食べていないけど、私たちはこれまたすでに試食しちゃってまーす。笑

明日のおやつ用にも残してあるし♪
レシピよりもかなりお砂糖の量を減らしているので、ほんのり甘いクッキー。確か砂糖80gを60gにして、はちみつ30g入れるとこも入れなかったしね。
でも、子供も食べるし、これで十分♪
お返し、くるかしらん???
おまけ*

最近の長女の絵が進化してきて、体つきの絵を描くようになりました♪
ただ…からだかいてーっていう長女の要望に、絵心のない私が適当に描いてた体をまねして描くようになったもんだから、へんてこりんですけどねー。
今までは、アンパンマンキャラばっかり描いてたけど、最近は、車の絵とかおばけの絵とか、色々描いてます。上手に描けてるのは「ちょうだいよー」って言って早く回収しないと、次ははさみの餌食になるんだな!要注意!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつもクリックありがとうございます!
励みになります!ポチポチっとお願いします♪

スポンサーサイト
この前、おばあちゃんにお芋をもらったので、まだまだ気が早いけど、干し芋作りました。

大きめのお芋を7本も使って作ったけど…
もう半分くらい食べました。もちろん私一人じゃないよー。旦那もムスメも食べてまーす。
…ところで、上の写真。両方とも同じ畑で同じようにして作られた、同じ種類のお芋。(確か紅あずまだったかな?)
左の方が1回目にふかしたお芋。右が2回目。
お芋の色の違いが、一目瞭然!よねー!!
そして美味しいのは左の方。これは抜群に!
この違いはですね、はっきりわからないんですけど、1回目はちょっと濃い目の塩水に4時間ほど入れておいたお芋を、じーっくりふかしたもの。2回目のは、塩水なしの、ふかし方も1回目よりはちょっと雑。
なので、多分塩水とふかし方で、こんなふうに全然違うようになったみたい。
とにかく、今まで作ってた干し芋に比べて、はるかに美味しくできるようになりました♪
また次もこの方法でやってみようっと♪
ちなみにサーモスのシャトルシェフ、使ってます。

これ、すごいよ!
本当は、圧力鍋をもう少し大きいのに買い替えたいなーって思ってて、色々調べた結果、たどり着いたのがコレ。
ほぼ毎日大活躍です!!!
ところで、今日の反省。
続きを読む »
最近のドラマ。みなさん、何が好み?
私は、まぁほぼ見てますが全体的にはイマイチかなー?
「名前をなくした…」は、なんとなく続きが気になるよねー。ドロドロおもしろい~!
後、「JIN」も期待を裏切らずイイ!
でもね、自称ドラマーな私。今の一番のお気に入りはNHKの朝の連ドラです。
井上真央ちゃん主演の「おひさま」ね。
もーーー、毎日ジンジン感動しています。
確か去年の今頃はゲゲゲフィーバーでしたよね~朝ドラファンとしては、もちろん見てたしおもしろかったけど、おひさま、それ以上です。
キャストもいいんです!井上真央ちゃんのお兄ちゃん役の茂樹役、永山絢斗とか。(瑛太の弟なんだって)
旦那さん役の高良健吾くんとか!!!!高良くんて、映画で見たことあったけどいまいちピン!とくるものなかったけど、今回のドラマの役、ステキすぎます。
私の毎日の日課。もう1/3終わってしまったなんて悲しすぎる~。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
…ところで、ずいぶん話飛んでしまってましたが、
実は最近、近くの中学校付近で、いちごの良心市を新たに発見しました。
100円のいちごがたーくさん!あったので思わず買って、いちごのシロップを作ることに!

シロップというよりか、もうそのままいちごものっかってるけど。笑
かなーり美味しいです!
まだいちごが残ってるので、今度は果肉といちごソースのとことわけてみようっと♪
:::::::::::::::::::::::::::::
いつもクリックありがとうございます!
励みになります!ポチポチっとお願いします♪
わけあって、去年買ったかき氷器を、買い換えました。
去年のものは、ごくごく普通の一番お値段も安ーいやつ。しかもシーズン後半くらいに買ったと思うから、600円だったかしら?笑
そんなとこでケチったから、使いものにならなくなってしまった…!でも、もともと使い心地も最悪だったし、見た目もダメダメ!なので、以前から目をつけてたコチラをゲット!

なんかかわいいのです。
楽天最安値! でも、コチラのお店の方が他の商品も充実~♪とりあえず見た目も今回は重視して。。。
以前は電動のかき氷器狙ってたけど、別にそこまでしなくてもいいし、何よりもコンセントの抜き差しが面倒そうだったので、今回も却下。
ま、これなら出しっ放しにしてても、さほど気にはならないでしょう…?多分。
早速、本日かき氷解禁!

やっぱり、夏はコレだね~♪しかもイチゴに限ります!
ちょっと割高だけど、コレが気になる…!氷の荒々しさは、家庭用のかき氷器なので、こんなものですよね。(専用カップの氷だと、もう少し細かい氷ができますよ!)
だけど、以前のものに比べて、氷のかき具合がぜーんぜん違います!!!
前のは、バラ氷だとハンドルすらまわらなかったのに、今回はバラ氷でも軽々~。
美味しくいただきました!
ムスメは初かき氷!
最初はなかなか口にしなかったけど、ちょびちょび食べてました。まだ、かき氷が嬉しい!とかではないけど、作る工程は好きみたい。また明日も食べまーす♪
:::::::::::::::::::::::::::::
いつもクリックありがとうございます!
励みになります!ポチポチっとお願いします♪

明日から高知大丸で「北海道物産展」が始まりますね。
ロイズのポテトチップチョコが食べたい~。
魚介類も食べたい~。
…でも、きっと行けそうにありませーん。残念。
今日は、お雛さまをしまいました。
本当はずーっと飾っておきたいくらいですが…。
また来年のお楽しみ。今度はフルセットで出してあげたいなぁー。
今日のムスメと私のおやつ。

焼き芋でっす!
オーブンで焼いたけど、この芋、アタリでしたね~♪
ほくほくで美味しかったです。
もうひとつ焼いたのは、いまいち。これはムスメも食べなかったよ~
味わかるのかな?
仕方ないのでパンに混ぜて焼いてみたいと思います。
もちろんHBで。
いつもクリックありがとうございます!
励みになります!ポチポチっとお願いします♪

:::::::::::::::::::::::::::::
2010年4月よりESSE Webでプラチナレポーターとして活動させていただくことになりました。
1年間がんばります!よろしくどうぞ♪